美容師の離職率が異常に高い理由! 一体なぜ辞めてくの…?

美容師 離職率 高い

こんにちは!コウキです。

今回は『美容師の離職率が高い理由』についてお話していきます。

 

『担当していた美容師が、いきなりいなくなっちゃった…』

『担当が毎回いなくなるから、同じ美容室でもコロコロ変わる…』

『なんとなく【元美容師】って言ってる人が多い気がする…』

 

など、噂やイメージ的に離職率が高そう!と思いますよね?

まさにその通りなんです。

 

それも【異常】なくらい高いですよ。

一体なぜ、そんなにも離職率が高いのか…

 

その理由について見ていきましょう。

美容師の離職率はどのくらいなのか?

美容師の離職率に関して、驚きのデータが出ています。

 

なんと

1年目の離職率が約50%!

これは、1年目で『2人に1人』辞める計算になりますね。

 

そして

3年目になると、離職率はなんと約80%!

もはや『5人中4人』は辞めています。

 

それらも踏まえて

美容師が1つの店舗にとどまって働いている期間は【平均2年】

らしいです。

 

しかも実際

『もっと少ないんじゃないの…?』

と、僕は思ってしまいます。

 

本当に美容師の他店への移動、転職は多いんです。

もちろん当然、長く続ける人だって多いですが

辞める人は1か月もたない人も多いし、なんなら1日で辞めます。

 

というか

半日でいなくなるケースもあります。

(急に店内からいなくなってて荷物も消えていて、そのまま音信不通とか)

 

これらは要するに【バックレ】ですね。

美容業界は多いですよ。

バックレ率。

もうほとんど辞める時はバックレなんじゃないかって思います。

 

この事に関してはコチラの記事も

【異常】今日もどこかで美容師がバックレている。

 

それと

面接合格後、初日に来ないパターンも多いです…。

参りますよね(笑)

 

離職率の話に戻りますが、

美容師10年目になると、離職・転職・退職率は92%です。

 

多いですね。

ですが、美容師をやっていると

『まぁ、こんなもんか』

と、割と誰もが納得すると思います。

 

では

何でこんなにも離職率が高いのか…

 

理由を見ていきましょう。

 

美容師の離職率が高い理由

これはハッキリ言って、

【割に合わず、待遇が悪い】

 

この一つの理由だけだと思います。

『やりがいがなくなった』とか

『他の仕事に興味を持った』

などの理由は省いていますよ。

 

では、

この【割に合わない待遇の悪さ】は主に下記の通りです。

 

・給料が安い

・自分の時間や休みが少ない

・福利厚生が悪すぎる

 

この3つが【割に合わない待遇の悪さ】の主な点です。

 

それぞれ簡単に見ていきます。

 

給料が安い

これに関しては、長くなってしまうので、

・スタイリスト

・アシスタント

別に、各記事で詳しく話ます。

美容師スタイリストの給料は…?年収の悩み…

美容師アシスタントの給料が厳しすぎる…【絶望的年収】

 

基本給が、一般の平均よりも安く、

ボーナスも退職金も出ないところがほとんどで、住宅手当や補助などが一切出ません。

 

とだけ、今回の記事では伝えておきます。

 

自分の時間や休みが少ない

これは、こちらの記事で詳しく話してます。

【実際の休日日数は】美容師って休みが少なそう…。連休・有給なし?

 

見てもらうと、

時間の少なさ・休日の少なさが一目瞭然です。

 

・拘束時間の長さ

・休日数の少なさ

・さらに少ない休日でさえも何かイベントがある

という事がわかります。

 

福利厚生が悪すぎる

個人店を除く【法人化している美容室】であれば、

社会保険の加入が義務付けられています。

 

しかし、

その中でも加入率は『3%』です。

もちろん

個人店は社会保険なんぞ入っていません。

 

『雇用保険』でさえ入っていない美容室がありますから。

 

それが

美容業界の『当たり前』なんです。

 

しかし、これに関しては、

『社会保険完備』を求人の『売り』にしている美容室も僅かですが増えています。

 

それに付け加えて、

ボーナス・退職金や

住宅手当・家族手当・補助など、

一切ないのも当たり前です。

(中には少額ながら貰えるところもあります)

 

例外

例外として

・手荒れ

・ヘルニア

などで『リタイア』を余儀なくされる美容師もいます。

 

本人に、ヤル気・続ける気があったとしても

仕方なく『リタイア』です。

 

やはり、

シャンプーやドライヤーの繰り返しで手が治らなかったり、

立ち仕事からのシャンプーで腰を痛めたり…

(手荒れに関しては、こちらも

【美容師の手荒れ】冬はやっぱり荒れる?リタイアする人も…。

 

最近の美容室は

・手荒れ防止の水

・手に優しいシャンプー剤の普及

・バックシャンプーの増加

・座ってでのシャンプー

といったように、対策を取っているので

多くはありませんが、このような場合もあります。

 

まとめ

・美容師の3年以内での離職率は80%

・理由は給料、休日、福利厚生での『割に合わない、待遇の悪さ』

・中には手荒れやヘルニアでの『リタイア』もある

 

という事になります。

 

美容師の離職率…やはり高いですね。

 

理由を見てもらえればわかりますが、

本当に美容の仕事が『好き』でなければ一生続けるのは難しいかもしれませんね。

 

それなりの【覚悟】が必要だと言えます。

 

とは言っても、

やはり『理想と現実』のギャップがありますから、年齢を重ねて初めてわかってくる事もありますよね。

…美容師に限らずですが。

 

また、基本的には待遇が悪いですが、

もちろん張って数字として良い結果が出せるようになれば

【給料面では素敵な金額】にする事も全然可能ですよ!

 

現に、稼いでいる美容師は『想像をはるかに上回る』給料をもらっている人もいます。

 

さて次の記事では、

こんなにも離職率が高い中、『辞めない』人はなぜ辞めないのか?

美容が『好き』という以外にも何か理由があるのか?

 

という事についてお話していきますね!

【なぜ?】美容師の離職率が高い中…『辞めない』『続ける』人の理由

 

今回も最後までご覧になって頂き、ありがとうございました!!