お客さん(人)の髪と、ウィッグ(マネキン)の髪を切るハサミは別です

人の髪とウィッグの髪 ハサミが違う

こんにちは!コウキです。

今回は『お客さんの髪と、ウィッグの髪を切るハサミは別』という事についてお話していきます。

 

美容師は当然、誰もが練習をして、カットができるようになります。

 

カットの練習というのは、まずは

ウィッグ(練習用マネキン)を使っての練習になるのですが

スタイリストデビューをしてからも、ウィッグを使って練習する機会は十分にあります。

 

そこで、タイトルにある通りなのですが

この【ウィッグ】と【お客様】の髪を切るハサミは

それぞれ違うのです。

 

今回は、それに関するお話をしていきますね!

それでは早速見ていきましょう。

なぜ、お客さんとウィッグでハサミを分けているのか?

なぜ、お客さんとウィッグのハサミを分ける必要があるのか?

 

それは、

ウィッグの髪の毛の【作り】に理由があります。

 

ウィッグの髪の毛はコーティングされているのです。

その為、切る際に

ハサミに若干の負荷がかかります。

 

すなわち、ハサミのモチが悪くなります。

このモチというのは、ハサミ自体がダメになるわけではなく

次にハサミを研ぐまでの期間が早まってしまう…

 

という事です。

 

研げば問題はないとされていますが

このハサミを研ぐ行為も、無限にできるわけではありませんからね。

 

あ、その前にそもそも

美容師のハサミは定期的に研いでいます。

簡単にお話しますね。

 

美容師のハサミは定期的に研いでいる

ちょっと、話を一回そらします。

 

美容師のハサミは、使っていくうちに

段々、切れ味が悪くなっていきます。

 

やはり、基本的な『髪を切る』ことは

切れ味が良い方がいいです。

 

(切れ味が悪いと、切った先から痛んでしまったり

枝毛ができやすくなってしまいます。

ちなみに、やや切れ味が悪い方が良い切り方というのもありますが

基本的には、切れ味は良いに越した事はありません。)

 

なので、定期的にハサミを研ぐ必要があります。

ハサミは自分では研げないので、業者やメーカーに直接お願いして

研いでもらいます。

 

研ぎに出す頻度は

早い方で2ヵ月くらい。

遅い方だと1年に1回…

とかですかね。

 

2ヵ月~1年くらいの幅が1番多いです。

 

たまに、それ以上…という方もいますが

珍しいと思います。

 

美容師は、1年に1回くらいは

自身のハサミを研いでいるのです。

 

当然、ハサミは【人】用に作られている

では、話を戻します。

 

人間の髪の毛と、ウィッグの髪の毛で作りが違うのですが

ハサミはどちらに合わせるか?

当然、人間の髪を切る方に合わせます。

 

【人間用】に作られている為、ウィッグの髪を切ると

先程もお話した通り、モチが悪くなります。

 

なので、ウィッグ練習用と、実際の営業用でハサミが違う

という方が多いです。

 

やはり、

実際に、お客さんの髪を切るハサミでウィッグを切るのは抵抗があります。

 

ウィッグ用に、別途で安いハサミを購入する人もいるくらいですね。

安いハサミは1~2万円くらいで購入できます。

 

ちなみに、ハサミの値段については、こちらもご覧下さい

美容師のハサミ(シザー)はいくらするの?【気になるお値段は…】

 

良いハサミは、やはり高いです…。

 

使わなくなったハサミは【ウィッグ】用へ

基本的に、使わなくなったハサミはウィッグ用になります。

 

専門学校で使っていたハサミを、そのままウィッグ練習用にしている人もいますね。

 

別途で、ウィッグ練習用のハサミを購入するのではなく

実際に、お客さんの髪の毛を切っていたハサミを

買い替えて、以前まで使っていたハサミをウィッグ練習用にする人もいます。

 

実際のハサミの買い替えは、そうそうある事ではありませんが

やはり、その後の使い道としては

練習用になりますね。

 

アシスタントにあげる人もいます。

 

ハサミをもらう…

という事は、アシスタントにとってはめちゃくちゃ嬉しいです。

アシスタントのモチベーションアップにもなりますね。

 

とにかく、美容師はハサミがないと何もできません。

 

まとめ

・大体の美容師は『お客さんの髪の毛』用と『ウィッグでの練習』用で、ハサミを使い分けている

・美容師のハサミは、定期的に研いでいる

・実際のお客さんへ使わなくなったハサミが、主にウィッグ練習用のハサミになる

・別途で、ウィッグ練習用で使う為に、安いハサミを購入する人もいる

 

という事になります。

 

ちなみに、僕も

お客様用と、ウィッグ用でハサミを分けています。

 

意外と、大体の美容師が

このように使い分けているのです。

 

今回の内容の関連記事はこちらです

美容師のハサミの使い分けはなんで?落としたら使えないって本当?

高いハサミを使っている美容師はカットが上手いのか?

美容師って、誤って自分の指をハサミで切ったりしないの?

【髪を綺麗にしたい方必見】枝毛カットのメリットが凄すぎる!

美容専門学校では、どんな勉強をするの?ずっとカットとかしてるの?

 

では今回も最後までご覧になって頂き、ありがとうございました!!

次の記事はこちらです

美容師のハサミは、毎日持って帰っているの?美容室に置きっぱなし?