デジタルパーマのスタイリング方法・乾かし方やテクニックは?

デジタルパーマのスタイリング方法

こんにちは!コウキです。

今回は『デジタルパーマのスタイリング方法・お手入れの仕方』についてお話していきます。

 

コールドパーマとはまた違ってくるので、比較しながらご説明していきます。

ちなみに【コールドパーマ】のスタイリング方法はこちらです

パーマヘアのスタイリング方法・お手入れ方法(コールドパーマ)

 

それでは早速見ていきましょう。

スタイリング方法

『コールドパーマは髪が濡れている状態が一番ウェーブが綺麗に出る』

とお伝えしましたが、

デジタルパーマは真逆で

『乾いた状態で一番綺麗にウェーブ、カール、リッジが出ます』

 

なので、前の日の夜に綺麗に乾かして、

朝そこまで寝癖などがついていない場合は、

軽くオイルやクリームなどのスタイリング剤で保湿すれば完了です。

 

しかし、

寝癖がひどい場合やカールが変になっている場合は少し直す必要があります。

 

手順は下記の通りです。

 

1,寝癖がついている部分、カールがイマイチな部分を水で軽く濡らします。
(この時、コールドパーマと違って、
手に水を取ってつけても良いですし、スプレイヤーで軽く濡らしても大丈夫です)

2,ドライヤーを当てる部分にムースかオイルをつける

3,ドライヤーで捻りながら乾かす
(濡れ具合にもよるが弱風がオススメ)
(この特乾かす、というよりはカールを創るイメージ)

4,最後にスタイリング剤などをつけて完了

 

という流れになります。

 

基本的には前の日の夜に完了しているので、それをちょこっと直すイメージです。

 

ここでのコールドパーマとの違いは…

 

・あまり髪を濡らし過ぎる必要はない

・オイルでも可

という点です。

 

コールドパーマの場合はオイルだと重いので、

パーマのモチに影響しますが、デジタルパーマの場合はその心配はありません。

 

主なスタイリング剤は

 

・ミルボン プレジュームミルク3

ツヤツヤウエーブを、しっかりホールド。

綺麗なリッジのある、うるツヤ髪へ。

 

・ミルボン プレジュームミルク1

ツヤツヤウエーブを、程よくホールド。

弾力のある、うるツヤ髪へ。

 

・ナプラ N. スタイリングセラム

軽やかで自然なナチュラルウェーブに。

 

その他、ケア目的での【ミルクタイプトリートメント】はこちら

【アウトバストリートメント】おすすめのヘアミルク5選

 

次はお手入れ方法を見ていきましょう。

 

お手入れ方法

こちらもコールドパーマと違って

お風呂上がりにしっかりとドライヤーで乾かした方が良いです。

 

慣れてくると、この乾かし方で好きなスタイルが創れますが

どのスタイルも共通なのが必ず捻って乾かしましょう。

 

捻り方はいわゆる巻き髪を創るイメージです。

 

1,頭も後ろ、真ん中を境に髪を左右の毛に分ける

2,左右半分に分けた束を今度はサイド(横)とバック(後ろ)に分ける

3,これで4分割されたわけだが、その束のグループごとに捻って乾かしていく

 

乾かし方(捻り方)は…

・左右に分けた左側(左横、左後ろ)は、時計回りに捻る

・左右に分けた右側(右横、右後ろ)は、反時計回りに捻る

 

こうして一般的な巻き髪を創るイメージです。

そして、巻き髪系の方はそのまま乾かしていけば良いのですが、

 

・ルーズでランダムな動き

・決め過ぎていないラフな動き

にしたい場合は、ある程度乾かしたらこの巻き髪をバッーっと崩します。

(手でほぐしながら、思いっきり崩して大丈夫です)

 

そうすれば毛先があっちこっちに動いてくれて、

ランダムな動きが出せます。

 

ワンポイントテクニック

慣れている方、細かいウェーブを創る方は

左右前後に、4分割にした束をさらに上下(各束ごとに上と下)に分割し

計8分割で捻って乾かします。

 

こうする事により、より細かいウェーブ・強いカールが創れます。

 

さらに捻った束をそのまま上に持ち上げて冷風を当てて冷ますと

くっきりとしたカール、強めのカールが創れます。

 

以上の事から、乾かし方で色々なスタイルを楽しめるのも魅力の一つですね。

 

注意点

・必ず捻って乾かす

・熱による内部ダメージがでているのでしっかりとケアが必要

です。

 

乾かす前は、必ずトリートメントをつけましょう。

 

・ケラスターゼ ネクターテルミック

 

・ロレッタ ナイトケアクリーム

 

・ロレッタ ベースケアオイル

 

これといった、大きい注意点はありませんが

もしかしたら、捻って乾かす事に最初の慣れない内は少し大変かもしれません。

 

慣れたら非常に簡単で楽ですよ。

 

まとめ

・スタイリング方法は朝軽く寝癖などを直す程度でコテもいらない

・お手入れ方法は夜の内に捻ってしっかりと乾かす

・乾かし方次第で色々なスタイルが楽しめるが、慣れない内は難しく感じるかもしれない

・見た目は綺麗でも、髪内部は熱によるダメージが出ているため、しっかりとアウトバストリートメントでケアが必要

 

という事になります。

 

デジタルパーマは乾かし方だけ慣れが必要ですが

慣れてしまえば非常に簡単に、コテで巻いたような立体感のあるカールが創れます。

 

乾かしただけで創れるって凄いですよね。

 

以上が、デジタルパーマのスタイリング方法・お手入れの仕方になります。

 

今回の内容の関連記事はこちらです

美容室でパーマをかけて、毎日コテで巻く…は、意味があるのか?

【気に入らない…】早くパーマを落とす方法ってあるの?

【髪を巻く方必須】現役美容師オススメのコテ(カールアイロン)3選

【まとめ】おすすめのワックス/グリース/ムース/ヘアスプレー

 

では今回も最後までご覧になって頂き、ありがとうございました!!

次の記事はこちらです

【ほとんどの人がかけている?】今さら聞けない『縮毛矯正』について