こんにちは!コウキです。
今回は『ヘアミルク』についてお話させて頂き、おすすめのメーカーを5選ご紹介していきます。
あなたは、ヘアミルクを使ったことはありますか?
ヘアミルクと言っても、その中で大きく分けて2種類あります。
・トリートメントタイプ
・スタイリングタイプ
今回は、『トリートメントタイプ』のアウトバストリートメントについてのお話になります。
つまり、乾かす前にも後にも使えるタイプですね。
それでは早速見ていきましょう。
コンテンツ
アウトバストリートメントは、『オイル』だけではない
アウトバストリートメントは、
やはり『オイルタイプ』が1番メジャーですが
実は、ミルクタイプのアウトバストリートメントも存在します。
(ちなみに、
『おすすめのヘアオイル』に関してはこちら
しかも、それだけではなく
・クリームタイプ
・ムースタイプ
・ミストタイプ
と、まだまだ種類はあります。
こちらの記事で、全種類のオススメをお話しています。
そして、冒頭でもお話しましたが
ミルクタイプにも
・内部補修/内部補強を目的とした【トリートメントタイプ】
・スタイリング/セットを目的とした【スタイリングタイプ】
があります。
スタイリングタイプは、
髪が固まってしまったり、ベタベタしたりするので
髪を乾かす前には使えません。
しかし、トリートメントタイプは
その名の通り【洗い流さないトリートメント】なので
オイルタイプ同様、髪を乾かす前後で使えます。
では、トリートメントタイプのヘアミルクについて詳しく見ていきましょう。
ヘアミルクの特徴
ヘアミルクの特徴は
・内部補修/補強ができる
・浸透しやすい
・ふんわり軽いタイプから、しっとり重いタイプまである
・パーマヘアにも使える
・オイルとの併用で、さらに効果アップ
という事です。
ヘアミルクトリートメントは
軽いタイプから、重いタイプまであります。
(基本的には、オイルよりも軽いです)
その為、パーマヘアにも使えます。
オイルだと、パーマヘアには重すぎてしまうので
ミルクタイプの方がいいです。
それと、内部補修/補強ができて
浸透力があるのが1番の魅力ですね。
さらに、簡単に『オイルタイプ』との違いを見ていきましょう。
ヘアオイルとヘアミルクの違い
1番の違いは
・ヘアミルク…内部補修/補強
・ヘアオイル…外部のコーティング
という事です。
ヘアオイルは、内部の補修ではなく
実は、髪の外部のコーティングです。
ドライヤーや紫外線、強風や摩擦などから
【髪を守る膜】を張るわけですね。
一方、ミルクタイプは
内部の保湿の役割をします。
痛んでパサつきやすくなっている髪の毛の水分感を保ったり
油分を与えたりします。
ただし、使い勝手は
やはり『オイルタイプ』の方が簡単です。
なぜかと言うと、オイルの方が髪の伸びがいいからです。
ミルクタイプは、乳液みたいに、ややドロッとしているので
一ヵ所に固まりやすいです。
その為、ムラが発生しやすいのです。
そう言った意味で、少し慣れが必要ですね。
そして、オイルとミルクの併用も効果が高いです。
先にミルクタイプを付けて『内部補修/補強』
後からオイルタイプを付けて『コーティング』
をする事により、さらに髪のダメージを防ぎます。
ヘアミルクが向いている方
では、ヘアミルクが向いている方を見ていきます。
・パーマヘアの方
・しっとり保湿をしたい方
・毛先中心につけたい方
・髪がハイダメージの方(ヘアオイルとの併用)
ですね。
パーマヘアの方には、オイルだと重すぎてしまいます。
(ヘアスタイルにもよりますが)
それと、オイルよりも伸びが悪いので
毛先中心につけたい方にも向いています。
他にも、
『クリームタイプ』『ムースタイプ』『ミストタイプ』などの
選択肢はありますが、
今回は、オイルとの違いで相性を見ていきました。
では、長くなりましたが本題です。
アウトバストリートメントの、ヘアミルクのおすすめを
メーカー別で5選ご紹介して、その中でも相性別で見ていきます。
N.(エヌドット)
エヌドット シアミルク
・おすすめの髪質…太毛、剛毛、多毛~ノーマル毛
・仕上がり…しっとりまとまる
・香り…ホワイトフローラル
まずは、
2018年~2019年の現時点で、1番人気のヘアミルクです。
美容師やモデル、各メディアも好んでいるエヌドットのミルク。
さらに、特徴として
・ミルクの中では、しっとりと重い仕上がり
・保湿力が優れている
という事ですね。
『髪をまとめたい方(広がる方)』
『重い仕上がりが好きな方』
におすすめ。
ルベル
ルベル イオエッセンス モイスト
・おすすめの髪質…多毛、パーマ毛、乾燥毛~ノーマルヘア
・仕上がり…みずみずしく、ややしっとりするも、軽い仕上がり
・香り…すがすがしいハーブから、徐々にローズの香りに変化
イオエッセンスは、エヌドットほど重い仕上がりにはならないが
しっとりと水分補給もしながら、髪のまとまりも。
保湿力も高く、髪が細くなってきた方にも使えます。
『乾燥する(パサパサする)パーマ毛』
『まとまりもほしいけど、毛先の動きもほしい』
という方におすすめ。
ミルボン
ミルボンからは、相性別で2種類です。
ディーセス エルジューダ エマルジョン
・おすすめの髪質…細毛、猫っ毛、髪のボリュームがほしい方
・仕上がり…髪の軽さの邪魔をしない程度な水分感でふんわり
・香り…カシス~ローズ~バニラと、香りが徐々に変化
ロングセラーなミルボンのヘアミルク。
常に人気も高く、支持されています。
重くならない仕上がりが特徴。
ディーセス エルジューダ エマルジョン+
・おすすめの髪質…太毛、剛毛、硬毛~ノーマルヘア
・仕上がり…太い髪でも、やわらかくまとまる
・香り…カシス~ローズ~バニラへと、徐々に香りが変化
こちらのタイプは、髪が扱いにくい方におすすめ。
硬い髪でも、しなやかでやわらかな仕上がりにします。
そこまで重くならない、程度な水分感。
ロレッタ
ロレッタからも2種類です。
ロレッタ メイクアップミルク ナチュラル
・おすすめの髪質…ストレート毛、多毛、乾燥毛
・仕上がり…しっとりと、やや重い仕上がり
・香り…ダマスクローズ
こちらは、ストレートヘアで
髪のまとまりを重視したい方におすすめ。
スタイリングミルクとの中間に位置するので
仕上がりは重く、毛先のまとまり感が特徴です。
付け過ぎると、乾かしにくくなるので
付け過ぎ注意です。
ロレッタ メイクアップミルク グラマラス
・おすすめの髪質…パーマ毛(特にデジタルパーマ)、多毛、乾燥毛
・仕上がり…弾力のあるパーマヘアに
・香り…ダマスクローズ
こちらは、パーマヘア用です。
特に、デジタルパーマのような『巻き髪』に適しています。
上記同様、スタイリング剤との中間に位置するので
付け過ぎ注意です。
くっきりとしたウェーブやリッジ
みずみずしくも、立体感のあるパーマヘアに。
ジョアンジュ
ジョアンジュ オーガニック ヘアミルク
・おすすめの髪質…剛毛以外~ノーマルヘア
・仕上がり…さらっとした水分感
・香り…ピュアリリー(フルーティ)
こちらは、唯一『オーガニック』のヘアミルクです。
天然オイルで、付け心地も良く、安心して使えます。
軽くもなく、重くもない自然な仕上がりです。
ナチュラル派の方に。
少しまとまる感じもあるが、髪のボリュームなどもキープします。
まとめ
・しっとりまとめるなら『エヌドット』
・適度なまとまりと水分感なら『ルベル』
・太毛、細毛で合わせるなら『ミルボン』
・ストレートヘア、パーマヘアで合わせるなら『ロレッタ』
・オーガニックなら『ジョアンジュ』
という事になります。
これらだけでも良いですが
ヘアオイルとの併用で、さらにダメージ対策となります。
ヘアミルクは、意外と使っている方も少ないと思うのですが
実は、オイルとの役割が違うので、
ダメージが気になる方であれば使うべきです。
今回ご紹介したオススメのヘアミルクで
しっかりと内部からケアして下さいね!
一度ぜひ、手に取ってみて下さい!
今回の内容の関連記事はこちらです
→【まとめ】おすすめのワックス/グリース/ムース/ヘアスプレー
【オーガニックシャンプー】なら…
→【おすすめ】ノンシリコンシャンプー&オーガニックシャンプー5選
【口コミ抜群の評価】クリームタイプのオールインワンシャンプーなら
→美容師おすすめ/人気のオールインワンクリームシャンプーBEST3
【薄毛】【抜け毛】が気になるなら…
→【本気の育毛】SHEEサプリメント!薄毛の悩みの方は必須!
→【自宅で簡単育毛!】薄毛/抜け毛でお悩みの方、必須のスカルプケア
『良質なサプリメント』なら…
→【まとめ】美容/疲労や、その他お悩みに…!おすすめのサプリメント
では今回も最後までご覧になって頂き、ありがとうございました!!
次の記事はこちらです
→美容師からしたら、お客さんは【異性】と【同性】どっちがいい?