前店でスタイリストだった美容師が、他店でアシスタントをしているのはなぜ?

スタイリストをやってた人がアシスタント

こんにちは!コウキです。

今回は『前店でスタイリストだった美容師が、他店でアシスタントをしているのはなぜ?』という事についてお話していきます。

 

こちらは、ご質問頂いた内容になります。

前の美容室でスタイリスト(お客様のカットをする)として働いていた美容師が

現在のサロンでアシスタント(お客様のカットはしない)をしている場合がある…

という事ですね。

 

そのような状況は、そこそこよくあります。

では一体なぜなのか?

なにか事情があるのか?

 

早速見ていきましょう。

スタイリストからアシスタントになる?

通常であれば、美容師は

スタイリスト(お客様を担当する/カットなど全ての施術ができる)を目指して

アシスタント(お客様の担当はできない/カット以外の施術はできるかも)からスタートします。

 

最初はシャンプーやマッサージ、そしてカラーリングやパーマのヘルプ(手伝い)などを経て、最後の段階としてカットの練習があり、技術が認められればスタイリストになれます。

 

つまり、「アシスタント→スタイリスト」という流れなわけですね。

しかし今回のテーマでは

「スタイリスト→アシスタント」に降格(?)しているのです。

 

冒頭でも伝えておりますが

このようなパターンは存在し、3つの理由が考えられます。

 

1,次のサロンで、技術が認められなかった

2,本人がアシスタントを希望した

3,たまたまその日はアシスタントとして働いていた

 

では1つずつ見ていきましょう。

 

1,次のサロンで、技術が認められなかった

サロンを変わる際、その美容師の技術チェックがあります。
(ない場合もあります)

代表や店長などが見ている前で、モデルさんのカウンセリングやカットなどをし

『うちのお客様を入客させても大丈夫』

となれば、スタイリストとして入社します。

 

元々スタイリストをやっていて、そこそこ経験のある人であれば

なんて事のないチェックなのですが

たまにそのチェックに落ちる人もいます。

 

落ちてしまったら、不採用…

とはならず、『アシスタントとして入社して、技術が一定レベルになればスタイリスト』という条件で入社できます。

 

そうして、アシスタントから入社をして

またスタイリストを目指しているケースもありますね。

 

これは、有名店などでよく見かけます。

 

2,本人がアシスタントを希望した

本人が『アシスタントとして入社したい!』と希望するケースもあります。

 

これは

・もうスタイリストはやりたくないけど、美容師(アシスタント業務)はしたい

・自分の技術に自信がなく、アシスタントとして経験を積んでからスタイリストになりたい

という2つの場合があります。

 

上記の場合は

『もうスタイリストはしない!』

下記の場合は

『自信がついたら、またスタイリストに戻りたい!』

と、大きく変わってきます。

 

特に上記の場合は

・前店でなにかトラブルがあった

・スタイリストとしての責任は負いたくないけど、美容師としての仕事はしたい

などの理由で、そのサロンではずっとアシスタントのままです。

 

下記の場合は、いずれはスタイリストに戻ると思います。

 

ちなみに

『もうスタイリストはしたくない!』

『ずっとアシスタントでいい!』

という美容師は増えています。

 

3,たまたまその日はアシスタントとして働いていた

たまたま、その美容師がお客様を担当していなくて

他の忙しいスタイリストのヘルプ(シャンプーなど)をしていただけかもしれません。

 

もしくは、入社したてで

『最初の1ヵ月はアシスタント業務』として決まりがあるか…

 

まぁそのようなルールがあるサロンは聞いたことはありませんが

もしかしたらあるかもしれませんね。

 

『他のスタイリストのヘルプをしていただけで、アシスタントだと勘違いしてしまった』

という可能性はあるかと思います。

 

前のサロンでスタイリストだったならば、指名はできるのか?

前のサロンでスタイリストをしていたのなら、指名(カットの)はできるのか?

これはその美容師の状況と、サロンのルールによります。

 

もしその美容師が

『もうスタイリストはしたくない!』

というようであれば、カットの指名は難しいです。

 

また

『スタイリストをしたいけど、今はまだアシスタントとしてやっている』

という場合も、サロンのルールにより難しいかもしれません。

 

しかしいずれの場合も

「本人」「サロン」ともに『担当していいよ』となれば、カットの指名はできます。

 

さらに

『前店で担当してもらってた』場合も

そのサロンでアシスタントをしていたとしても、指名ができるかもしれません。

 

ちなみに、これもサロンによりますが

『カット以外のアシスタントの指名』もできる可能性も高いです。

 

・シャンプー指名

・カラー指名

 

『あのアシスタントにやってもらいたい!』という場合もありますよね?

そんな時は、サロンに問い合わせるなり、ネット予約の概要欄に記載しておけば

そのアシスタントを指名できる場合もあります。

 

良かったら関連する下記の記事もご覧ください。

【美容室で】アシスタントの指名?シャンプー指名って何?

【美容室に】指名なしで『カラーのみ』で行ったら、アシスタントが担当してた!?

 

この辺りは、各々のサロンのルールが強くでる部分ですので

問い合わせが必須になりますね。

 

まとめ

・スタイリストから、他店でアシスタントになる場合は珍しいことではない

・それは様々な理由があるが
『そのサロンで認められなかった』『もうアシスタントはしたくない』『自信がないからアシスタントから…』『たまたまかも…』

・指名はできる場合もあるが、できない場合もある

 

今回は結構

『その可能性が高いかも』

『そんな場合もある』

などと、バシッと言えない部分が多かったですが

それは本当に「そのサロンのルール」に左右されるからです。

 

ですが、メインの「理由」に関しては

お話した3つが結論になります。

 

美容師も、色々な考えの人がいますからね。

 

今回の内容の関連記事はこちらです

美容室での【美容師の指名】に関する記事一覧・まとめ

【退職】美容師が次のサロンに移動する時のオーナーへの伝え方

【転職/サロン変更】美容師の求人で『給料(年収)』欄はウソをついている!?

 

では今回も最後までご覧になって頂き、ありがとうございました!!