こんにちは!コウキです。
今回は『美容室をリピートしない理由とは』という事についてお話していきます。
こちらは、やや美容師向けのお話かもしれません。
自分自身も正直、答えはわかりませんし
これから先も『結論なんて出るのかな?』と思っています。
しかし原因を考えて、少しでも改善していくことが大切だと思うので
ぜひあなたにも一緒に考えてほしいです。
なぜお客様は美容室をリピートしないのか?
リピートしてもらうためには、どうすればいいのか?
早速考えていきましょう。
コンテンツ
満足してもリピートしない?
リピートしない理由は、なにも
『満足できなかった』
からだけではないと思います。
たとえお客様が『満足した』としても、リピートしない場合もあるのです。
では、【満足しなかった場合】と【満足したけどリピートしない場合】の原因を
それぞれザックリと考えてみます。
【満足しなかった場合】の原因
・担当した美容師
・美容室の雰囲気
・美容室の距離や営業時間
【満足したけどリピートしない場合】の原因
・次回から料金が上がる
・他のサロンにも行きたい
・なかなか次の予約がとれない
これらが原因かなと思います。
では1つずつ見ていきます。
【満足しなかった場合】の原因
お客様がサロンをリピートしない原因は
やはり『満足できなかった』というのが最も多いです。
しかしその『満足できなかった』には
担当した美容師が原因の場合もあれば、全体的なサロンの雰囲気やサービス
サロンまでの距離や利便性が問われます。
本気でリピート率を上げるには
担当するあなただけではなく、お店全体で良い雰囲気創りやサービスを徹底する必要があります。
業務委託やフリーランスでない限り、いわゆる『チーム』ですからね。
それぞれの売り上げなども大事ですが
まずは『ONE TEAM』として、サロン全体での数字を意識したいところです。
担当した美容師
真っ先に思い浮かぶのは、やはり『担当した美容師』に原因がある…
という事ですね。
もっともだと思います。
仕上がりのヘアスタイルや接客
しいては、施術中の雰囲気などもお客様は見ていますし感じています。
たとえ、サロンの雰囲気が悪かろうとも
それを上回る接客/技術で対応すれば、リピートしてもらえる可能性は上がります。
まずは
接客、技術、サービスなどを徹底的に見直してみるのが基本的だと言えます。
美容室の雰囲気
案外、大事なのが『美容室の雰囲気』ですよね。
たとえ担当した美容師の接客や技術が優れてしても
サロンの雰囲気が悪かったら、リピートしてもらえない場合もあります。
サロンの雰囲気といっても色々あります。
・あなた以外のスタッフ
・実際の内装、外装、清潔感、室温
・客層
・かかっているBGM
・シャンプー台
これらがに満足できなくて、リピートしない場合も多いにありそうです。
美容室の距離や営業時間
担当した美容師や、周りのスタッフ、雰囲気などは良いんだけど
サロンまでの距離や営業時間で
『通いにくい』『利便性が悪い』
と判断され、リピートされない場合もあります。
・案外、距離が遠かった
・仕事帰りだと間に合わない
・今回は時間内に行けたけど、普段は行けない
・会計の問題(クレジットカード不可など)
ちょっとした事が原因で
リピートしない方もいるはずです。
【満足したけどリピートしない場合】の原因
次は、『満足したけどリピートしない』という場合です。
案外、多そうなんですよね…。
『満足』ではなく『大満足』させてあげれば
きっとリピートしてもらえるような気がしますが、事実なかなか難しいところです。
そもそもリピートをしない『1回きり』が前提での来店もあるので
それをひっくり返すのは困難ですよね。
そのようなお客様は
サロンも行き慣れているし、比較し慣れています。
ですが原因を考えて、よりサロンを良くしていく努力は必要不可欠です。
次回から料金が上がる
大半のサロンは『新規料金』が存在します。
いわゆる『初回のみ安い』というものですね。
・正規料金が高い…
・他のサロンでも、新規クーポンを使いたい…
・今回の料金では満足したけど、価格が上がってまではちょっと…
やはり、次回からの価格を気にされる方も多いです。
その価格の差をできるだけ縮めたり
なにか他でサービスをしたり
圧倒的なパフォーマンスで、満足度そのものをあげたりして
なにか工夫をする必要がありますね。
シンプルに価格が上がって
お客様が『前回より損した』という感覚を取り除くことが必要です。
他のサロンにも行きたい
『満足したけど、他のサロンにも行ってみたい』
これを言われては…
という気もしますが、それこそ言ってしまっても仕方がありません。
しかしこのような方もいるので
やはりお客様満足度を徹底的に意識して
担当美容師の接客や仕上がりのヘアスタイル、サロンの雰囲気やサービスを徹底して
とことん、そのお客様の求めるものを把握して提供するしかないです。
アットホーム的な雰囲気が好きなのであれば
担当美容師以外にも会話をしたり、
リラックスしたいのであれば
シャンプーやマッサージに力を入れたり…
やはりそこは『ONE TEAM』として、協力して他のサロンに行かせないようにするしかないですね。
なかなか次の予約がとれない
『満足したから本当は行きたいけど、なかなか次の予約が取れないくて、仕方なく他に行っちゃった』
という場合もあります。
そして、他に行ったら
『案外そのサロンが良かったから、次回からそっちに行く』
というものですね。
これは、もったいないですよね。
せっかく来てくれようとしていたのに…
よくネット予約画面で
『予約が×になっていたら、お電話下さい!』
と記載しているサロンやスタイリストもいますが
それ以外の方法を考えた方が良さそうです。
電話に慣れていないお客様も多いので
『電話してまではな…』と考える方も増えています。
予約が×なのは仕方ないですし、これといった方法がサッと思い浮かばなくて申し訳ないのですが
改善したい点ではあります。
逆に、お客様に
『どうすればいいか』を聞きたいくらいですね。(笑)
なにかありましたら、お問い合わせページからアドバイスを下さると助かります。
…と、このような(↑)メリットもないのに、ただお客様を動かすだけの文面が良くないのですよね。(笑)
難しいです。
まとめ
・『満足しなかったからリピートはしない』というのは当然で、実際には『満足してもリピートしない』という方もいる
・もっともっと深く考え、少しでも改善する必要がある
・個人の売り上げも大事だが、『ONE TEAM』という意識ももつ
という事になります。
今回は、結論が出ませんでした。
しかし、このように色々と考えるのは本当に大事です。
美容師を長くやっていると
本当の意味での『お客様目線』から遠ざかってしまいます。
『お客様目線』は
実際の『お客様』には絶対に勝てませんからね。
色々な方のアドバイスを聞き
柔軟に対応していくことですね。
今回の内容の関連記事はこちらです
→美容室の『施術料金』は今のままでいいの?【終わらない価格競争】
→【美容師向け】基本的にブラックな美容業界で生活していくには
→『指名が増えない美容師』原因と対策は?このままじゃマズイかも…
→美容師が個人的に考える『良い美容室』と『悪い美容室』の違い
→美容師って雑誌や漫画以外の本読むの?絶対に読んだ方がいい理由
→【本音】美容師はブログをするべきか?インスタなどのSNSは?
では今回も最後までご覧になって頂き、ありがとうございました!!