こんにちは!コウキです。
今回は『美容室でのシャンプーで襟足を洗われる時、力を入れるか?入れないか?』という事についてお話していきます。
美容室でのシャンプーで、襟足を洗われる時に
あなた自身も
『力を入れて、頭を浮かした方がいいのか?』どうか悩む方も多いです。
それとも
『完全に、力を抜いた方がいいのか?』
今回は、そんな疑問についてお話していきますね!
それでは早速見ていきましょう。
コンテンツ
シャンプーで襟足を洗われる時は、力を入れない方がいい?
美容師的には、お客さんが
力を入れるのと入れないの?
どちらの方が、やりやすいと思っているのか…?
まずは、結論です。
『力を入れずに、抜いていた方がやりやすい』
と思っています。
これは、ほぼ美容師の全員が感じていると思います。
なぜ、力を抜いていた方がいいか?
理由を見ていきます。
力を入れられると、シャワーの水が思わぬ方向へ!
襟足を洗う時って、頭を持ち上げますよね?
その時、『ガバッ!』と起き上がってしまうと
頭と密着していたシャワーヘッドが、浮いてしまいます。
そうすると、あなたの服の襟部分を濡らしてしまうかもしれませんし
シャワーの水があらゆる所にかかってしまうかもしれません。
もちろん、シャンプーが上手い美容師であれば
そんな事は起きないようにしますが
まだ慣れていない美容師や、シャンプーの下手な美容師の場合
これは危ういです。
それに、頭を持ち上げるくらい大した重さではないので
完全に力を抜いて、美容師に任せてもらった方が
美容師的にも安心します。
襟足を洗う際、頭を持ち上げられる時ですね
安心して力を抜いていて下さい。
美容室に慣れていない方は、力を入れてしまう?
美容室が、そこまで慣れていない方は
この『頭を持ち上げる』際に、力を入れてしまいがちです。
なので、逆に言うと
頭を持ち上げる際に、力が入っていると
美容師的に、
『美容室、慣れていないのかな?』
と、感じてしまいます。
これは、別にデメリットではないのですが
あなたがもし、善意で力を入れてくれているのであれば
なんとなく【シャク】ですよね。(笑)
とにかく、リラックスしてもらって大丈夫です。
美容師に
『力を抜いてもらって大丈夫ですよ~』
と言われたら、その美容師は
やりにくさ(洗いにくさ)を感じています。
この言葉を言われたら、要注意だと思っていいです。
ただちに、力を抜いてリラックスすることをオススメします。(笑)
頭を持ち上げられる時『ポンポン』叩かれる意味は…?
そういえば、頭を持ち上げられる際
後頭部をシャワーヘッドで
『ポンポンポンポン…』
と、優しく叩かれ(?)ますよね。
(叩かれる…というのは表現が良くないですが、他に言葉が見つかりません…)
この意味って、一体なんなの?
と感じる方も多いのではないでしょうか?
これは、深い意味はありません。
が、『これから頭を持ち上げますよ~』
という合図です。
これがないと、実際に頭を持ち上げられる時
多分あなたはビックリしてしまいます。
そうすると、お客さんの頭に力が入りやすくなってしまうんですね。
なので、『これから頭あげま~す』
の合図と
『リラックスしていて下さいね~』
という意味でもあります。
美容室で、毎回毎回シャンプーをしていると
あまり気にならなくなりますが
最初は
『何なんコレ?』
って思いますよね。(笑)
まとめ
・美容室でのシャンプーで、頭を持ち上げられる際(襟足を洗う時)は、
力を抜いていた方がいい
・この時に、力が入っていると、美容師は【やりにくさ】を感じてしまうし、
何より、水が思わぬ所を飛び散る可能性がある
・頭を持ち上げる際に、シャワーヘッドで『ポンポン』と、あなたの頭を優しく叩くのは
『これから襟足を洗いますよ』『リラックスしていて下さいね』の合図
という事になります。
意外と、多少は力を入れてしまう方は多いですよね。
しかし、全く力を抜いてしまって構いません。
むしろ、その方が美容師は
襟足を洗いやすいです。
シャンプー中は、リラックスしてほしいですからね!
今回の内容の関連記事はこちらです
→美容室での『シャンプーの香り』って、何種類あるの?選べるの?
→美容室で『手袋』をつけてシャンプーする美容師がいるけど、なんで?
→結局、美容室でのシャンプー中は寝ていいの?迷惑?我慢するべき?
→【オーガニックシャンプーラブロ】敏感肌や赤ちゃんの全身洗いにおすすめ!
→美容師おすすめ/人気のオールインワンクリームシャンプーBEST3
では今回も最後までご覧になって頂き、ありがとうございました!!
次の記事はこちらです
→『髪の毛を全く乾かさない人』っている?これは本当にダメです。