こんにちは!コウキです。
今回は『実際に予約した名前と違う人(家族や友人)が、美容室に行くのはアリ?』という事についてお話していきます。
あなたの名前で予約したけど
実は、あなたの家族や知り合いが行く場合や
逆に、家族や知り合いなどの名前で予約してもらって
実際に行くのはあなた…
という事ですね。
意外と、このようなパターンは少なくないのですが
大丈夫な行為なのでしょうか?
それでは早速見ていきましょう。
予約した本人じゃなくても大丈夫?
電話予約で、代理人が電話する場合は
おそらく、【当日、行く人の名前】を言うと思います。
…が、問題はネット予約ですよね。
アカウントは1人1つですし
『アカウントを持っていない!』という人のために
代理人のアカウントを使う場合もあります。
基本的には、
そのアカウント本人が行くべき(予約すべき)ですが
『違う人が行くという事を、きちんと伝えれば』大丈夫です。
どのようにすればいいか?
見ていきます。
予約したアカウント本人でなくても、伝えれば大丈夫
ネット予約の際は、必ず【要望欄】があります。
ここに、具体的な要望や伝えておきたいことを記載するのですが
要望欄に、実際に行く人の名前などを書けば大丈夫です。
例えば
『当日行く者は、私本人ではなく、友人の○○(名前)が行きます』
など、このような感じでオッケーです。
家族以外の場合は、必ず本人の名前を記載して下さい。
家族の場合は
『旦那(妻)が行きます』
『中学生の息子(子供)のカットをお願いします』
これだけで大丈夫です。
注意点があるとすれば
お子様の場合、
・小学生
・中学生
・高校生
で、それぞれ料金が変わってくるお店もあるので
学年を記載していた方が、丁寧で好印象です。
メニューが適当なのは絶対にダメ
代理人の予約で大丈夫ですが
必ずメニューは、したい施術で予約しなければいけません。
『わからないから、とりあえずカットで予約した』
だと、NGです。
メニューに関しては
必ず、当日来る方のメニューでなければいけません。
もちろん、当日の予約状況により
メニュー変更可能な場合もありますが
変更ができない場合もあります。
メニューを変更してもらえたとしても
大幅に待たされたり、逆に
他のお客さんが大幅に待ち時間が発生したりする場合があります。
いずれにせよ、
あなた、他のお客さん、美容師
誰かしらに大きな負担がかかる可能性があります。
メニューは必ず本人に確認してから予約しましょう。
代理人を使った予約って多いの?
このように、代理人を使った予約は多いのか?
正直、
【知り合い】【友人】という事であれば、少ないです。
…が、家族の場合は結構多いですね。
・旦那(妻)
・親や子供
特に、まだ小さいお子さんは
自分のアカウントなんて持っていないし、そもそも1人で美容室に行けないですからね。
高齢者の方の場合も同様です。
お子さんが予約をしてくれて、親が美容室に行く…
という場合もあります。
このように、【家族】であれば
全然珍しいケースではありません。
電話予約にしろ
ネット予約にしろ
必ず『実際は、誰が行くのか?』は伝えておくべきですね!
まとめ
・代理人のアカウントで予約をしてもらう事も可能だが、きちんと当日行く人の名前を伝える
・必ず、正式なメニューで予約する
(曖昧にしない)
・実際、家族の場合は、身内の人が予約するケースも多い
という事になります。
絶対ダメなのは
『実際行く人の名前も伝えていなければ、予約時のメニューも適当』
です。
これだと、正直
美容師は困ります。
なので、
きちんと『名前』と『メニュー』を確認して
サロンでのひと時を、気持ち良く過ごせるようにしましょう!
今回の内容の関連記事はこちらです
→【前日予約】美容室は前日までに予約をしておかないと…損する?
→【美容室で】急なメニュー変更ってアリ?増える場合と減る場合
→【おすすめ】ノンシリコンシャンプー&オーガニックシャンプー5選
では今回も最後までご覧になって頂き、ありがとうございました!!
次の記事はこちらです
→『美容室で』ロングヘアからバッサリ切るのに、先にトリートメントするの?